特殊外来

ワクチン外来

感染症にかかると、原因となる病原体(ウイルスや細菌など)に対する「免疫」(抵抗力)ができます。免疫ができることで、その感染症に再びかかりにくくなったり、かかっても症状が軽くなったりするようになります。
予防接種とは、このような体の仕組みを使って病気に対する免疫をつけたり、免疫を強くするために、ワクチンを接種することをいいます。あらかじめワクチンを体内に投与しておくことにより、自然の免疫と同じような効果が期待できます。

当院で行えるワクチン接種

当院では以下のワクチン接種が可能です。事前にお電話でご予約をお願いいたします。

ワクチン名称 費用(税込)
肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス) 5,500円
肺炎球菌ワクチン(プレベナー) 10,000円
インフルエンザワクチン(64歳以下) 3,500円
インフルエンザワクチン(65歳以上) 1,000円
B型肝炎ワクチン 5,000円
麻しんワクチン 3,500円
風しんワクチン 3,500円
麻しん・風しん混合ワクチン 7,000円
おたふくかぜワクチン 5,000円
帯状疱疹(水痘ワクチン) 5,500円

新型コロナワクチン接種について

1、2回目の接種希望の方:市町村のコールセンターへお問い合わせください
3回目の接種希望の方:3回目の接種券をお持ちの方、かつ当院で1、2回目を接種した方または当院定期通院患者
4回目の接種希望の方:4回目の接種券をお持ちの方、かつ下記の条件を満たす方